HOME - 1 - =発達障害児の心と行動(‘02)=(TV 〔主任講師: 太田昌孝(東京学芸大学教授)〕 全体のねらい 発達障害は人生の早い時期に社会的諸関係のなかで現れ、その原因は脳機能障害にあり、知的障害、言語と学習障害、自 閉症、多動症候群等がある。本講座では発達障害を持つ子どもの心と行動を理解するために、発達的観点と学際的観点を基 本に置き、心理・生理・病理を解説し、教育的支援の実践的基礎となることをねらった。 回テーマ内容 執筆担当 講師名 (所属・職名) 放送担当 講師名 (所属・職名)
1
発達障害とはなにか 発達障害は人生の早い時期に社会的諸関係のなかで現れ、 その原因は脳機能障害にある。知的障害、言語と学習障害は 認知機能に、自閉症、多動症候群は行動に基づいて診断され る。発達障害の概念、診断、支援についての概論を述べる。 太田昌孝 (東京学芸大 学教授) 太田昌孝 (東京学芸大 学教授)
2
アセスメント1 心と行動の理解 発達障害児の心と行動は、子ども側の要因と環境的要因の 相互作用として現れる。子どもの認知発達段階と固有の不均 衡さ、それに相応する情緒などの把握の仕方、さらに働きか けとの関連で如何に心と行動を客観的に理解するかについて 述べる。 永井洋子 (静岡県立大 学教授) 永井洋子 (静岡県立大 学教授)
3
アセスメント2 心理機能と発達ア セスメント 発達アセスメントをおこなう上で,心理機能の測定は不可 欠である。知能、言語などの心理機能について、代表的な測 定方法について論じる。小池敏英 (東京学芸大 学教授) 小池敏英 (東京学芸大 学教授)
4
アセスメント3 脳の機能と生理 脳機能は、入力系、情報処理系、出力系に区分される。人 の脳機能を無侵襲で評価可能な方法が、近年、種々開発され てきた。脳波、MRI などの人の脳機能計測について触れ、発達 障害に関する所見との関連で論ずる。同上同上
5
学習理論と発達支援 学習理論は、教育的働きかけの組み立てを考える上で、そ の枠組みを与えてくれる。学習理論は、行動主義的立場と認 知論的立場に大きく分かれるが、障害の程度や内容を考慮し た働きかけを行うためには、各理論の主張を理解することが 求められる。 同上同上
6
発達障害の早期発 見と対応 出生時のマススクリーニングは、精神遅滞の予防に貢献し ている。発達障害については本態的な医学的治療が可能でな いことが多いが、早期発見と早期からの適切な親に対するガ イダンスと子ども自身に対する発達援助の意義は大きい。太田昌孝太田昌孝
7
行動障害の理解と 支援 自閉症、多動症候群などは、とりわけ多くの行動障害を持 ちやすく、その対処に苦慮することが多い。子どもの認知や 情緒の特徴を捉えた上で、人間的な成長を促す中での基本的 な対処の考え方、さらに個々の行動障害への直接的な対処法 などについて述べる。 永井洋子永井洋子 - 2 - 回テーマ内容 執筆担当 講師名 (所属・職名) 放送担当 講師名 (所属・職名)
8
知的障害(精神遅 滞)児の理解と支援 その1 知的障害(精神遅滞)の定義,診断と分類,原因と病理につ いて説明する。 太田昌孝太田昌孝
9
知的障害( 精神遅 滞)の理解と支援 その2 知的障害(精神遅滞)の心理(認知・言語など)と行動に ついて説明する.取り上げる領域は,発達特性,言語,認知, 運動,社会性などである。奥住秀之 (東京学芸大 学助教授) 奥住秀之 (東京学芸大 学助教授)
10
重症心身障害児の 理解と支援 重症心身障害児は、重度運動障害とともに重度知的障害を 伴う。指導に際しては、視覚機能と聴覚機能の他覚的評価が 大切である。また、働きかけに対する期待反応を理解し、さ らに期待反応を促進する働きかけの中で、コミュニケーショ ン活動を形成することが重要な課題となる。 小池敏英小池敏英
11
自閉症の理解と支援 自閉症は、対人関係の障害、相互的意思伝達の障害、興味 や活動範囲の狭さと常同性の3つで診断される。その背後に ある特有な認知の歪みと発達段階の観点から、自閉症の状態 像と療育目標や課題、留意点など、理解と対応の仕方につい て述べる。 永井洋子永井洋子
12
注意欠陥/多動性障 害(ADHD)の理解と 支援 ADHD とは不注意と多動と衝動性の3組の行動症状からな る症候群である。ADHD の特徴、検査と評価について述べ、 それにもとづいた働きかけを学際的な観点も含めて述べる。 太田昌孝太田昌孝
13
学習障害の理解と 支援 学習障害児は、聞く、話す、読む、書く、計算する、推論 するなどの特徴を持つ。また、言語性LD、非言語性LD、包 括性LD、注意・記憶性LD などの分類があげられる。ここで は,定義、特徴,教育的配慮などについて述べる。奥住秀之奥住秀之
14
医学的治療1 精神医学的状態と 薬物療法 発達障害の薬物療法の目的は、@本態的治療の為の薬物、 A情緒障害、異常行動の改善を目的にする薬物B経過で出 現しやすい精神医学的状態に対する薬物に分けられる。行動 の障害にしばしば使われる向精神薬について主として解説す る。 太田昌孝太田昌孝
15
医学的治療2 てんかんと関連す る状態 発達障害にはしばしばてんかんが合併する。てんかんとそ の治療・対処法についての正しい理解は、発達障害児の教育 的支援上不可欠である。 小林繁一 (静岡県立子 ども病院) 小林繁一 (静岡県立子 ども病院)