HOME 2004/11/08 1836919.doc 1 =現代日本の政治(‘03)=(TV 〔主任講師: 山口二郎(北海道大学教授)〕 〔主任講師: 杉田敦(法政大学教授)〕 全体のねらい 1990 年代における様々な改革の結果を分析し、21 世紀初頭の日本政治の課題について考える。また、現代日本政治を理 解するために不可欠な基本的な政治理念や分析枠組についても考察を深める。その上で、21 世紀の日本の民主政治がどのよ うに発展すべきか、市民のあり方を中心に考える。 回テーマ内容 執筆担当 講師名 (所属・職名) 放送担当 講師名 (所属・職名)
1
失われた10年の 政治 バブル崩壊以後、90 年代の経済と政治を振り返り、経済的 な政策課題に対して政治がどのような対応をしてきたのかを 検証する。また、政治改革、行政改革など様々な改革の全体 像を明らかにして、改革の意義と限界について考える。そし て、21 世紀に引き継がれた政治の課題を明らかにする。 山口二郎 (北海道大学 教授) 山口二郎 (北海道大学 教授)
2
政党政治の模索 20 世紀型の政党とは何だったかを検討し、日本や欧米に共 通する政党の限界を考察する。さらに、日本の90 年代におけ る自民党や野党の再編成の動きを素材として、現代の民主政 治における政党の役割を考える。 同上同上
3
国会の役割 90 年代後半の国会改革によって、国会における政党間の関 係はどう変わったのかを明らかにする。そして、国会の立法 や行政権に対するチェックの機能の現状を検討する。さらに、 これからの民主政治における国会の果たすべき役割を考え る。 同上同上
4
官僚支配の終わ り? 90 年代後半の橋本政権時代の行政改革は、日本の行政をど う変えたのかを考える。特に、情報公開法の制定の影響を検 証する。また、政策決定における官僚支配を是正し、政治主 導にむけた改革の意義についても検討し、現代日本における 政策決定システムの変容を明らかにする。 同上同上
5
政治意識の変化と 選挙 選挙制度改革以降の国政選挙に現れた民意を読み解く。特 に投票率の低下、政党支持の低下の原因を探り、国民の政治 意識の変化を明らかにする。政党政治と国民との関係につい て考える。 同上同上
6
メディアと政治 大衆民主政治(マスデモクラシー)におけるマスメディア の役割に関する理論を紹介し、健全な民主主義の実現のため にマスメディアが果たすべき機能、マスメディアの陥りやす い危険性について考える。また、近年特に顕著になったテレ ビと政治の関係について考察する。 同上同上
7
構造改革と政治 戦後日本の政治経済システムの限界を考察し、小泉政権の 登場とともに最大の政策課題となった構造改革について、そ の意味を明らかにする。さらに、改革課題についての有効な 政策を進めるための条件について考察する。また、構造改革 が政党政治に与える影響について検討する。 同上同上 2004/11/08 1836919.doc 2 回テーマ内容 執筆担当 講師名 (所属・職名) 放送担当 講師名 (所属・職名)
8
地方政治の活性化 都道府県、市町村における政治の変化を概観し、新しい政 策課題に対する様々な取り組みを紹介する。特に、無党派層 に支えられた新しいタイプのリーダーによる地方レベルの改 革の実態を紹介する。また、市民参加の展開についても重視 する。 山口二郎山口二郎
9
司法制度改革と政 治 社会、経済構造の変化の中でなぜ司法制度改革が必要とさ れたかを明らかにした上で、司法制度改革の展開について紹 介し、それが日本の社会に与える影響について考える。また、 司法の役割を拡大することが日本の政治にどのような変化を 引き起こすかについて考える。 同上同上
10
日本政治のキーワ ード(1) 市民と民主主義 日本でもNPO などの市民活動が活発化し、各地で住民投票 運動が広がるなど、政治参加の形態も多様化してきた。日本 における市民社会の変化を検証し、中央、地方の様々なレベ ルにおける多様な民主主義の形の可能性を考える。 杉田敦 (法政大学教 授) 杉田敦 (法政大学教 授)
11
日本政治のキーワ ード(2) 平等と政治 経済のグローバル化に伴う市場化の趨勢の中で、小さな政 府が唱えられ、日本社会が平等志向的だったことが批判され るようになった。日本社会の平等をめぐる神話を検証し、こ れからの政治の中で平等という価値がどのような意味を持つ か考察する。 同上同上
12
日本政治のキーワ ード(3) 憲法と政治 1990 年代末から、憲法改正をめぐる議論が高まってきた。 戦後日本における憲法をめぐる政治対立の構図を振り返った 上で、今なぜ憲法論議が行われるのか、これから実りある憲 法論議を行うためには何が必要かを考える。同上同上
13
日本政治のキーワ ード(4) ナショナリズムと 政治 1990 年代後半、歴史教科書問題、靖国神社問題などを争点 として、ナショナリズムをめぐる論争が行われるようになっ た。若い世代の一部におけるナショナリズムの高まりの背景 を分析し、21 世紀の日本政治とナショナリズムの関係につい て考える。 同上同上
14
日本政治のキーワ ード(5) 政治と公共性 戦後日本の利益配分型政治が行き詰まるとともに、様々な 立場の論者が公共性という観念の重要性をとくようになっ た。民主主義の歴史の中で公共性という言葉がどのようにし て生まれたのかを明らかにした上で、21 世紀の民主主義にと っての公共性という言葉の意味を考える。 同上同上
15 21
世紀の民主政治 経済面でのグローバリゼーションの進行、地球環境問題の 深刻化など新しい政策課題の登場に対して、民主政治は何が 出来るのかを考察し、21 世紀日本の民主政治のあるべき姿に ついて考える。 山口二郎 (北海道大学 教授) 山口二郎 (北海道大学 教授)