国家の品格

 
 
国家の品格

 

国家の品格

 (2005/11)
ISBN/ASIN:4106101416
 

藤原 正彦 /  新潮社
Amazonランキング:
Amazonおすすめ度:
在庫状況:通常24時間以内に発送
価格:¥ 714(税込)
ユーズド価格:¥714
 
カテゴリ
ベストセラー
評価
レビュー
論理というのが最上級の概念だと思ってる人はいませんか?それは下品ですよ。植民地主義も、当時は、「劣等な人種を優れた人種が統治してあげるのは、文明の神聖なる指名」と立派な論理を展開している。人間は、論理が通っていれば、残酷なこともできてしまう。共産主義も、論理的にすばらしかったが、人間という「種」に適さなかった。会社の中で無能なものかクビにしていくのは、会社の論理であるうちは結構だが、それが、国家自体がそうなってしまったら明らかに間違いだ。1:重要なことは、論理では、説明できない。論理には出発点が必要:例えば、彼女が一番好きだって根拠ないでしょ?複雑性原理2:論理は、コペルニクスが非難されたように、ある歴史的パラダイムに依拠してるに過ぎない。つまり理性の限界がある。パラダイム的不完全性 こんな無根拠の上に我々は秩序を作らねばならんのだよ!ではどうしではどうしたいいのか?論理とか合理化を否定する必要はない、ただこれを「剛力」とするなら、「柔力」となる両輪があっていいだろう。ここがしっかりしないと文明が進歩しても、文化は退化する。ある人は真善美という。ある人は「情緒」と「形(行動基準)」という。弱いものをいじめるなとか、後ろか切るなとか。ある人は「宗教」や「武士道精神」に見て取るのだろう。たいいのか?  


この本が「売れた」という現象がおもしろいですね。

多くの人が「日本の品格は堕落した」と思ってるということです。

そして、なんとか回復できないかーと、望んでいるとことでもあります。

 

 

入力日:2006-04-16 16:22:12

 


HOME

ご意見はparadigm@dreamドットコムまで


 

 

Amazon.co.jp のロゴ

 

|