太陽系

Solar System

 

 

 

 

太陽との平均距離

公転周期

赤道半径

体積

質量

(地球との比較)

表面重力

(地球との比較)

太陽

 

 

 

69万km

地球の109倍

130万倍

33万倍

28倍

水星

 

5791万km

 

2440km

 

0.055倍

0.37倍

金星

 

1億0821万km

225日

6052km

 

0.82倍

0.91倍

地球

 

1億4960万km

365.2564日

6378.14km

 

 

 

火星

 

2億2800万km

687日

3397km

 

0.11倍

0.38倍

木星

 

7億7830万km

11.86年

7万1500km

1321倍

318倍

 

土星

 

14億2700万km

29.5年

6万0300km

756倍

95倍

 

天王星

1781年

28億7100万km

84.1年

2万5400km

61.6倍

14.7倍

 

海王星

1846年

44億9700万km

165年

2万4300km

 

17倍

 

冥王星

1930年

59億1400万km

248年

1140km

 

0.0017倍

 

 

  地球は、太陽系の中にあって、初めて、生命を育む環境を与えられた。それも奇跡的な確率によってだ。

例えば、創世記の塵の密度がもっと濃かったら、惑星は今のサイズより大きくなり、公転の起動が楕円状不安定になり、地球は太陽に吸い込まれていたかもしれない。

もし、木星がなければ、地球への隕石の落下は1000倍も増えるという。外側に巨大な惑星が盾の役割をしているのだ。恐竜を根絶やしにしたジャイアントインパクトが、短期間に起こるようでは、生物の進化に大きな影響を及ぼしたことだろう。

最近の隕石の接近は次のようになる。

 

地球からの距離

直径

破壊力
1989年

800,000km

1km

TNT火薬200億トン  落ちた場合、津波は高さ数百mになる
1937年

300,000km

1.6km

1972年

50km成層圏内

12m

5万年前 アリゾナに衝突

1.3km

直径1.3km深さ180mのクレーター 人類はまだ、アメリカ大陸に至ってなかった。
1908年 シベリアに衝突 周囲30kmの森をなぎ倒した。 幸い人のすんでいないところだった。

 

HOME

ご意見、E−MAILはここをクリック

Amazon.co.jp のロゴ