エピソード III / シスの復讐 Episode III: Revenge of the
Sith この激動の最中、残忍なドロイドの指揮官グリーヴァス将軍は共和国の首都を急襲し、銀河元老院の指導者パルパティーン議長の誘拐に成功する。 分離主義勢力のドロイド軍が価値ある人質を連れて包囲された首都から逃れようとしていたとき、2人のジェダイ・ナイトは捕らわれの議長を救出すべく、危険な任務を指揮していた・・・ |
コルサント星系に、アウター・リム包囲作戦から急遽呼び戻されたオビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーのジェダイ・スターファイターが到着した。首都の上空では、パルパティーン議長を連れて逃走しようとする分離主義勢力の艦隊と、それを阻止しようとする共和国軍の艦隊が入り乱れ、壮絶な戦いを展開している。この大乱戦のなか、2人のジェダイ・ナイトは議長が捕らえられているグリーヴァス将軍の旗艦<インヴィジブル・ハンド>へと急いだ。途中、オビ=ワンがバズ=ドロイドの攻撃を受けるが、アナキンは自殺行為ともとれる無謀さで、愛するマスターを救助する。
オビ=ワン: 何も見えない。コクピットが曇った。
アナキン: 右へお願いします。
オビ=ワン: やめろ、アナキン。2人とも死んでしまうぞ。
オビ=ワン: ここから離れろ。他にやるべきことがあるはずだ。
アナキン: あなたをおいては行けませんよ、マスター。
やがて彼らは<インヴィジブル・ハンド>のドッキング・ベイへと到達し、バトル・ドロイドをなぎ倒しつつ、議長の収監された展望タワーへと向かうのだった。だが、すべてはドゥークー伯爵とグリーヴァス、そしてこの2人を陰で操るダース・シディアスの計画通りだったのだ。
手枷を掛けられたパルパティーンの前にアナキンとオビ=ワンが到着する。
しかし、そこにはドゥークー伯爵も待ち構えていた。ジェダイたちは再び、今度こそ2人がかりでシス卿と光刃を交えることになる。ドゥークーはオビ=ワンをあっさりと気絶させるが、アナキンは3年前の対決からはるかに力を上げていた。シス卿はアナキンの怒りを誘うものの、最後は一方的に押され、両腕を失ってしまう。このとき、若きジェダイはとどめを刺すことを躊躇うが、パルパティーンは彼を殺せと命じるのだった。アナキンは苦悩するが、一瞬の怒りに心を乱し、無抵抗な伯爵の首を切断する。
ドゥークー死す
パルパティーン:
よくやった、アナキン。よくやった。その男を殺せ。
パルパティーン:
殺すんだ。
アナキン: できない。
パルパティーン:
やれ。
パルパティーン:
でかしたぞ、アナキン。彼は生かしておくには危険すぎたんだ。
アナキン: はい、でも、無防備の囚人でした。こんなことをすべきじゃなかった。ジェダイの道に反します。
パルパティーン:
自然なことだよ。彼は君の腕を切ったんだ。そして君は復讐したかった。これがはじめてではなかろう、アナキン。母親とサンド・ピープルの話をしてくれたじゃないか。さあ、保安ドロイドが来る前にここから出るんだ。
そして、彼らはオビ=ワンを連れ、脱出へと急ぐのだった。
パルパティーン:
アナキン、時間が無いぞ。手遅れになる前にこの船から脱出するんだ。
アナキン: 無事なようです。
パルパティーン:
置いていけ。間に合わなくなるぞ。
アナキン: 僕らの運命は共にあります。
その間も、船の外では戦艦同士の激しい砲撃戦が繰り広げられており、<インヴィジブル・ハンド>は大きな損傷を被っていた。そして、3人は逃走途中にレイ・シールドに捕らえられ、ドッキング・ベイに残っていたR2-D2と共に、艦橋のグリーヴァス将軍の前へと連行されてしまう。グリーヴァスはジェダイのライトセイバーを取り上げるが、ジェダイはR2の機転によって武器を取り戻し、艦橋で将軍とそのボディガード・ドロイドたちとの乱闘が開始された。だが、グリーヴァスは状況の不利を悟ると、卑劣にも艦橋から飛び出し、脱出カプセルで通商連合の戦艦へと逃亡する。重要な人質を奪回された分離主義勢力は、作戦の失敗を受け、共和国首都から一斉に撤退を開始したのだった。一方、船内に残されたアナキンらは、エンジンの大破した<インヴィジブル・ハンド>でコルサントへの不時着を余儀なくされる。しかし、アナキンはまたしても天才的な操縦テクニックを披露し、消防隊の助けを借りて、無事地表へと帰還することに成功したのである。
元老院では、忠誠派の議員たちとジェダイ・マスター・メイス・ウィンドゥが、パルパティーン議長とアナキンを出迎えていた。