エピソード IV / 新たなる希望 Episode IV: A New Hope
|
辺境の砂漠の惑星タトゥイーンの軌道上で、反体制派の帝国元老院議員の1人、レイア・オーガナ姫の乗艦するオルデランの外交船<タンティヴィIV>が、帝国軍のインペリアル級スター・デストロイヤー<デヴァステーター>の追撃を受けていた。レイアの船は執拗な攻撃によって主反応炉を破壊され、航行不能にさせられてしまう。帝国軍は<タンティヴィIV>を拿捕すると、ストームトルーパー部隊を船内に突入させ、乗員たちとの間で激しい銃撃戦が展開された。<デヴァステーター>を指揮するのは、皇帝の側近の1人であり、帝国軍の重鎮でもあるダース・ヴェイダー卿だった。彼はレイアが反乱同盟軍のスパイであると睨み、この船が受信したとみられるデス・スターの設計図を探していたのだ。
レイア登場
レイア: ダース・ヴェイダー。乱暴が過ぎるわね。帝国元老院も今度ばかりは黙っていないでしょう。外交船を攻撃するなんて・・・
ヴェイダー: 見え透いた芝居はおやめなさい、姫君。今回は慈悲深い任務ではないはずです。反乱軍のスパイがこの船に数度の送信を行いました。彼らの送った設計図がどうなったのかを知りたいのですよ。
レイア: 何を言っているのかさっぱり分かりません。私は帝国元老院の一員としてオルデランへの外交任務に就いているのです。
ヴェイダー: 貴様は反乱同盟軍の一員であり反逆者だ。
ヴェイダー: 連れて行け!
Daine:
彼女を拘束するのは危険です。このことが漏れれば元老院が反乱軍支持に傾きかねません。
ヴェイダー: 反乱軍スパイを追跡して彼女にたどりついたのだ。いま彼女はわしにとって秘密基地を見つけるための唯一の手がかりだ。
Daine:
自白する前に死を選ぶでしょう。
ヴェイダー: わしに任せろ。遭難信号を送信し、元老院に搭乗者は全員死亡したと報告するのだ。
Praji:
ヴェイダー卿、バトル・ステーションの設計図はこの船にはありません。送信も一切行われていませんでした。戦闘中に脱出ポッドが射出されましたが、それにも生命体は乗っていませんでした。
ヴェイダー: あの女は脱出ポッドに設計図を隠したのだ。分遣隊を送り込んで回収させろ。何としても見つけ出すのだ、司令官。今度ばかりは誰にも邪魔はさせん。
Praji:
はい、閣下。
しかし、危機を察知したレイアは忠実なアストロメク・ドロイドのR2-D2に設計図を託しており、彼をプロトコル・ドロイドのC-3POと共に脱出ポッドで船外に射出させていた。スター・デストロイヤーも脱出ポッドの射出を確認していたが、ドロイドしか乗っていないポッドに生命反応はなく、見過ごされていたのである。船内に設計図の形跡が既にないことが分かると、ヴェイダーはレイアをスパイ容疑で捕らえ、タトゥイーンに回収部隊の派遣を命じるのだった。その後、<タンティヴィIV>は跡形もなく破壊され、レイアへの支持が多数を占める元老院には、遭難事故として報告されることになる。
2体のドロイドは荒涼としたタトゥイーンの砂丘海に漂着する。
3PO:
どうしてこんな厄介なことになってしまったんだろう?本当に分からないよ。苦しむために作られたみたいだ。一生このままなんだろうね。
3PO:
バラバラになる前に休まないと。関節が凍りそうだよ。
3PO:
なんとも荒涼とした場所だなあ。
3PO:
どこへ行こうとしてるんだい?あのね、私はそっちへは行かないよ。岩が多すぎるよ。こっちのほうがずっと楽だよ。
3PO:
なんでそっちに街があるなんて分かるんだ?
3PO:
屁理屈ばかり言うな。
3PO:
何の任務だって?何を言ってるんだ?
3PO:
君には本当にうんざりだよ。勝手に行け。どうせ1日で動作不良になってしまうよ、短気なくず鉄の寄せ集めが。助けを求めて追ってきても無駄だからね。
3PO:
もう冒険はたくさんだ。そっちへは行かないよ。
そして、レイアからの密命を受けたR2と何も知らない3POは口論となり、互いに別々の方向へと歩むのだった。だが、やがて2体は砂漠で廃品回収業を営むジャワたちに発見され、彼らの巨大なサンドクローラーの中で再会を果たす。その後、ドロイドたちはジャワの廃品バザーで売りに出されるのだった。
ルーク登場
3POとR2を購入したのは、アンカーヘッドの近郊で水分農業を営むオーウェン・ラーズと、その甥ルーク・スカイウォーカーだった。