遺伝子神話の崩壊 |
進化は、遺伝子により決定されるのか?環境要因により後天的に決定するのか?この論争には長い歴史がある。
ます進化論の歴史を整理する。
1809年
ラマルクが「動物哲学」を出版1859年
ダーウィン「種の起源」1865年
メンデルが遺伝学を発表1953年
DNA構造解明1975年E・O・ウイルソン「
社会生物学」を出版この歴史の中で、ラマルクの獲得形質は、まじめに生物学を志すものは、触れるものではないとまで批判された。
やがて優生学をドイツがユダヤ虐待に利用した為、遺伝的決定論は一旦は嫌悪されたが、社会生物学の台頭により、再び隆盛を極める。
最近では、環境的要因も、形質発現に大きく関係していることがわかっている。
もはや、遺伝子決定論か環境決定論かという2分類的対立ではなく、遺伝的要因と環境的要因がどのように相互作用をして、形質を決定するのかというところが問題なのである。
第一義的に遺伝子は重要だが、環境も形質発現にとって不可欠であるということで、両者には本質的等価性がある。
ご意見はparadigm@dreamドットコムまで
| 生命科学 | 2006-04-16 16:31:05 |
|
|