物理学の系譜 |
|
|
古典力学
ニュートン[万有引力]1687
マクスウェル[電磁波理論]1871 |
|
|
|||||
|
|
|
|
↓ |
|
|
|
|
原子物理学 ケルビン[原子模型仮説]1902 長岡半太郎[土星型原子模型仮説]1903 |
|
|
||||||
↓ |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
|
|
一般相対性理論 アインシュタイン1915 |
|
素粒子論 |
← |
プランク 量子の発見黒体輻射の問題に量子仮説を導入 |
|
光子説 アインシュタイン1905 |
|
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
|
相対的宇宙論 フリードマン[宇宙モデル]1922 |
|
|
|
前期量子論 ドブロイ[物質波説]1923 |
|
|
||
↓ |
|
↓ |
|
|
|
↓ |
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
量 子 力 学 |
||
↓ |
|
|
|
|
|
シュレディンガー[波動力学]1926 |
|
ハイゼンベルク[行列力学]1925 |
↓ |
|
↓ |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
|
|
|
|
ディラックの変換式により波動力学と行列力学は同じものだと証明。一度は統合を見せた両者だがその後の道はまた別れる。 |
||
↓ |
|
↓ |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
↓ |
|
|
|
↓ |
|
コペンハーゲン解釈
ボーア [相補性原理]1927ハイゼンベルグ [ 不確定性原理]1927 |
↓ |
|
↓ |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
湯川秀樹[中間子理論]1934 |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
↓ |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
ガモフ[ビッグバン理論]1946 |
|
朝永振一郎[くりこみ理論]1943 |
→ |
相対性理論と量子論の統合の素粒子論 |
← |
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
↓ |
|
反還元的素粒子論 ブーツストラップ1950 |
|
多世界解釈 エヴェレット[ パラレルワールド論]1957 |
|
↓ |
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
ゲルマン[クォークモデル]1964 |
|
初期ヒモ理論(25次元) |
|
↓ |
|
量子宇宙論 ペンローズ&ホーキング[特異点定理]1967 |
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
ワインバーグ[力の統一理論]1967 電磁力+弱い核力=電弱力 |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
佐藤勝彦[ インフレーション宇宙モデル]1980 |
|
量子色力学(QCD)の実験証明1970年 |
←
→ |
ゲージ理論の拡大版1918 超ヒモ理論(9次元)1984 |
|
ハートル[確率解釈の導出]1981 |
|
ヴィレンキン[無からの宇宙創世論]1983 コールマン[ワームホール理論]1988 |
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
|
+強い核力 大統一理論20XX年 |
|
|
|
|
|
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
超大統一理論 ここまでくればあと一歩。余分な6次元を閉じることができれば、3次元の超ヒモ理論が完成してこれが、最終理論と目される。(20XX年) |
↓
しかし、実は超大統一理論が完成してもまだ根本的問題が残っている。
それが、 パラメーター問題だ。 |
HOME
ご意見はparadigm@dreamドットコムまで
(ウイルス・メールが多いので上記は画像になってますので、キーボードより打ってください)
|