1993年形而上学研究所 山口 実 |
生命のメタフィジックス ベルグソン哲学より ベルクソンBergson |
プラトテレス編 |
生命は本当に存在するのか?
純粋生命
1 循環と伝染の法則
2 生命世界の善と悪
3 時間と空間を突き破るもの
第1の自由化:三次元世界からの自由(物質の領域における自由)
第2の自由化 :個々の具体的な物体からの自由(物質文明の領域のおける自由)
第3の自由化:物質そのものからの自由(物質を超える領域における自由)
上位の自由化の領域ほど個体の優劣の差は大きくなる。 自由の乱用
組織化する3つの理由
組織化のプロセスの特徴
1物質的富への執着を乗り越えることについて
2感覚的欲求とコントロールする
性の善悪は何によって判断されるのか?
生物たちの基本戦略
その他の感覚的欲求のコントロール
3感覚的記憶装置・条件反射をコントロールする(不安問題の解消)
B−1人間の備えている条件反射
3―1―1条件反射の生じ方
お化けとなる条件反射 人間としての価値の喪失 その克服
愛される事
幼児期の親から愛されること
友人や配偶者に愛される事
条件反射とコントロールするには
第1の掟:自分自身を受け入れるとはどういうことか
自分の使命を知ること
生物としての使命(第1の自由化における使命)
人間としての使命(第2の自由化におけつ使命)
真人類メタアンドロポスとしての使命
所有の領域も受け入れること
第2の掟:自分中心的な生き方を捨て、自分を犠牲にして家族や周囲の人たちを育て、且つ成熟させること
第3の掟:環境・周囲の状況に的確に適応すること
第4の掟:甘えずに自分の役割を果たすこと
第5の掟:子孫を育て、絶えず新しい価値を生み出し、より創造的な人間として生きること
自由な成熟
結婚生活の目的
子供の教育において
B社会の構成員を育てるには成熟の5条件を満たすとよい
ご意見はまで
(最近ウイルス・メールが多く上記は画像になってますので、キーボードより打ってください)
113 生命のメタフィジック 山口みのる 1993 TBSブリタニカ